仕事をしながら旅をする。

2018年5月より「仕事をしながら旅」をするトラベルワーカーしおみんの「旅」と「仕事」のブログです。

よもやま話

時間にとらわれな働き方は「フリージャズの様な生き方だった」と改めて思った件

投稿日:

しおみん( @mark4033 )トラベルワーカーです。今回は、ストレートに「時間にとらわれな働き方はフリージャズの様な生き方だったな」と改めて思った件をシェアしたいと思います。

フリージャズの様に生きてみよう。

フリージャズってご存知ですか?

フリージャズとは、ルールの否定・破壊した音楽ジャンル。音階もコードもリズムも、各人、まったく好きなように演奏していいというもの。頼りはミュージシャンの直観だけで、それでどんな音楽ができあがるかやってみましょう!といったのが、フリージャズです。

私、しおみんの人生を振り返って、全くもって、フリージャズ的な生き方をして来たわけでして。

  • 法人の実印は8つ作っているし…。
  • 上場に2回は失敗しているし…。
  • 講演家であり、デザイナーであり、ライターであり、カメラマンであり、バーテンダーであり…。
  • 今、月に13時間しか働いていないし…。

本当に好き勝手に生きてきましたし、今からも好き勝手に生きていきます。ん。でも、そんな生き方って、本当は皆さんもした方が良いんじゃないかと、何かの参考になればと、このブログも書いております。そういうわけで、おせっかい、大きなお世話ですが、こんな記事を書いているわけでございます。

労働集約型の仕事を続けていても、人生の好転はありませんよ〜。

稼げる人は「検討しない」その理由とは?あなたは大丈夫か。

では、フリージャズの反対は、何だろう?

そうか、自分の生き方、働き方ってフリージャズ的だ!と思った後、その逆って何だろう…。と考えてみました。そうか、クラシックのオーケストラだと思うのです。

「ひとりの指揮者の元、みんな一致団結して、ひとつの作品を作り上げていく」。そう、これがオーケストラの基本。そして、それって今の殆どの日本の企業のやり方そのものの様な気がしてきました。

空気を読んで、会社の中で波風を立てないで生きていく。そんな方が、日本の社会人には沢山いるんだろうなぁ〜と思っております。

フリージャズ文化VSオーケストラ文化

そうか…。文化が違うので、全然響かないのか、とも思っております。私自身、20代の頃から好きなことで飯を食う様な小規模な会社で働いていて、32歳で独立しているので、殆ど、オーケストラ文化が浸透している会社の中にいたことがありません。

ですので、フリージャズの文化の中でずーと生きてきました。オーケストラ文化の中の人に、いくら「フリージャズって楽しいから、こっちにおいでよ!」と呼びかけても殆どの人が響かないんだろうなぁ〜。

というか…。

「音楽=オーケストラ」と思っている人はフリージャズという音楽があるということを知らない人もいるっていうことです。

先日、福祉の仕事をしている20代の若い女子に、しおみさんは、何の仕事をしているのですか?と聞かれたので、「ひとつは、小学生相手にロボットスクールをしている」と答えたら、「ロボットスクールって何ですか?」と言われました。

つまり、彼女にしてみれば

「働く=時給、日給、月給で働くもの」という感覚しかなく、生徒を集めて教室するとか、セミナー講師をして人を集めて稼ぐとか、本を出版して稼ぐという頭が全くないということに改めて、気付かされました。

「オーケストラ文化の会社=働く=時給、日給、月給で働くもの」という構図が日本にはあって、その社会常識から、みんな、なかなか抜け出せない。そういうことか…。

カンが良い人は、もう気づいていると思うけど。

  • オーケストラ文化の会社=働く=50%はロボットやAIがすることになる
  • フリージャズ文化の会社(個人)=働く=ロボットやAIがすることはない

ということになるんじゃないかな。オーケストラ文化の会社にいる人は、一度、フリージャズ文化を少しでも良いから体験してみると良いと思いますよ。マジに。「ピ」と感じたら「パ」と動いてくださいませ。

成功者は必ず実施しているピッパの法則とは?

多分のホリエモンと落合くんも同じ様なことを言っているんじゃないかな〜。本屋でチラチラ見て、しっかりと読んでませんが。今の日本の慣習を変えるには、必要な考え方じゃないかと思ったりしますので、こちらも良かったら。

<参考文献>

このブログは、50代の「しおみん@トラベルワーカー」が「旅をしながら仕事する」ためのノウハウを提供していくためのブログ。

まずは、こちらの記事をご覧ください。

満員電車なんて、もう嫌だ!と思った時に、まずやるべきこと。



■information —————————————

■「どこに行けば塩見さんの講演に参加できるのですか?」

あなたの街の商工会議所、経済団体、企業研修の担当者様に下記の企画書を渡し「塩見を講師として呼んで欲しい」と依頼するのが確実です。
現在のテーマはSNS活用で売上げアップ!
<こちらに申し込んで頂いても良いかも!>

■人気記事

30分位で1000円位儲かる、誰にでもできる副業に興味ある?

■毎月、毎月、定額で数十万円稼ぐ方続出!

あなたも「有料オンラインコミュニティサービス|ファンコム」でコミュニティ運営で、毎月定額で数万円〜数十万円稼いでみませんか?お問い合わせはお気軽に。新しい出会いを待ってます。

■塩見が作ったストリーミング教材販売してます。

→副業?パラレルワーカー?ワークスタイルに迷ったら?

「塩見政春」が教える「ワークバランス習得法」 

→資金繰りが大変は社長!この知識は絶対に役立ちます。今すぐチェック❗ 

「たちばなはじめ」が教える「法律家が絶対に話しない借金の話」

→保険営業がうまくいかない営業マンは何が悪いのか。このビデオで絶対に解決❗

「奥田雅也」が教える「法人向け保険営業の基礎

■起業、転職、副業、新規事業の相談にのります。

関西の方であれば、直接お会いしましょう!

この記事「いいね!」と思ったら、「いいね」とか、リツィート、お願い致します!励みになります! 

-よもやま話
-

執筆者:

関連記事

時間の使い方の優先順位を決めるというのは、とても大切なこと。

しおみん( @mark4033 )企画屋です。最近、いろいろとやる過ぎて、時間が足りない気味です。で。自分の整理のためにも、本日、優先順位のことを書いてみたいと思っております。 Contents1 時 …

楽しい人生を送るために、やめた方が良い7つのこと

しおみん( @mark4033 )企画屋です。前からそうですが、塩見さんって、いつも楽しそうですね、とよく言われます。実際、楽しいのですが、自分なりに気をつけていることもありますので、ここにまとめてみ …

Softbank光止められました。何でもかんでも連携するのは良くないのじゃないですか?

しおみん( @mark4033 )企画屋です。Softbank光止められました。何でもかんでも連携するのは良くない!と思っておりますが、その経緯も含めてポストしておきます。 Contents1 「So …

電車の中で聞いた女性から見たカッコイイ男の人の話

人生、誰と付き合うかより、誰と付き合わないかが重要である!

しおみんって誰?