「 月別アーカイブ:2018年06月 」 一覧
-
YouTuberになりたい子供はマーケティングが学べるじゃん!という視点に、何故、大人が立てないの?
しおみん( @mark4033 )トラベルワーカーです。旅とワークスタイルから少し離れますが、今度の日本を背負っていく子供達の行末が気になるので、ちょっとほざいておきます。 By: Adam Lai …
-
ブログ更新のための時間確保について考えてみる。→後日、音声入力
2018/06/21 -よもやま話, ブログのアクセス向上
ブログ時間しおみん( @mark4033 )トラベルワーカーです。勢いって大切なので、本日、6つのコンテンツがアップできるかやってみます。 きっかけは、こちらの記事です。 ブログを更新する絶対的な作業量の確保を …
-
ブログを更新する絶対的な作業量の確保をイケハヤさんに学んでみた。
2018/06/21 -ブログのアクセス向上
アクセス向上, ブログしおみん( @mark4033 )トラベルワーカーです。いかんいかん。なんか全然、ブログを更新する時間が作れていない。で、どう考えれば良いのか?イケハヤさんの考え方を勉強してみようと考えております。同 …
-
しおみん( @mark4033 )トラベルワーカーです。本日、木曜日です。月曜日の起きた大阪北部の地震で、出社する意味というものを考えてみたのでシェアしたいと考えております。 出社する意味のある、なし …
-
しおみん( @mark4033 )トラベルワーカーです。最近、良く日本企業がダメと聞きますが、その原因と個人のポジショニングについてシェアしておきます。 日本企業がダメな理由は? そもそも日本企業のI …
-
時間にとらわれな働き方は「フリージャズの様な生き方だった」と改めて思った件
しおみん( @mark4033 )トラベルワーカーです。今回は、ストレートに「時間にとらわれな働き方はフリージャズの様な生き方だったな」と改めて思った件をシェアしたいと思います。 フリージャズの様に生 …
-
しおみん( @mark4033 )トラベルワーカーです。稼げている人って「○○を検討しません」その理由とか考え方とかと共有しておきます。 できない人は「●●を検討する」 まず、稼げない人は、良く「○○ …
-
労働集約型の仕事を続けていても、人生の好転はありませんよ〜。
しおみん( @mark4033 )トラベルワーカーです。労働集約型の仕事に何の疑いをもっていない人って多いですね。しかも、それが当たり前と思っている人…。でも、それってダメなんじゃない?今回は、そんな …
-
しおみん( @mark4033 )トラベルワーカーです。先日、ハワイに行った際、テストでコーヒーを仕入れてきました。日本のAmazonで販売するためです。今回は、これらの仕入れの結果なども含めて、情報 …
-
トラベルワーカー”しおみん”がAmazonで買って良かったもの。2018年5月編
しおみん( @mark4033 )トラベルワーカーです。スミマセン。5月は、ほとんど何も買っておりません…。タイトルに偽りアリでございます。しかし、5月に気になっているモノ、経験していたことなどがあり …