「 月別アーカイブ:2018年01月 」 一覧
-
-
副業、パラレルキャリアなどワークスタイルを考えざる得ない3つの時代背景
しおみん( @mark4033 )トラベルワーカーです。今日、副業とかパラレルワーカーとか、本業以外のことを考えている人も多いです。終身雇用なんて遠い昔の話。人生100年時代を迎えて、今回は、まず、何 …
-
-
2018/01/24 -仕事やキャリア
しおみん( @mark4033 )トラベルワーカーです。 皆さん、 モテ男っていうのは、どんなイメージですか?イケメン?お金持ち?高級車を乗り回す?IT会社の社長?実は、どれも違うみたいです。本日は、 …
-
-
2018/01/22 -仕事やキャリア
しおみん( @mark4033 )トラベルワーカーです。去年の12月に「クリエータの皆さんに、権利を得るための仕事っていう分野がいると思うんだよな。」ということを書きました。本日は、もっと良いことを思 …
-
-
今「インスタでウケてるインスタグラマーはプロカメラマンのギャラ超え」という時代
しおみん( @mark4033 )トラベルワーカーです。いやぁ〜、最近驚いたことがありまして…。というのは、最近、素人インスタグラマーがプロカメラマン以上のギャラをもらっているというお話をnoteで読 …
-
-
【30代40代も早めの準備を!】50代の副業と定年後のワークスタイルを考えてみる。
2018/01/18 -仕事やキャリア
老後のワークスタイルしおみん( @mark4033 )トラベルワーカーです。しおみんも54歳になっているわけですが、50歳中盤から後半のサラリーマンって、この先、どうするのでしょうね〜。少し一緒に考えてみましょうか。(3 …
-
-
東京に居続けるメリットってあるの?そのリスクとメリットを考えてみる。
しおみん( @mark4033 )トラベルワーカーです。これだけネットで色々なことができる時代になっているわけですが、大都会東京に1,000万人以上の方が、そこに居続ける必要があるのでしょうか。今回を …
-
-
アウトプットができれば、それだけでビジネスが成り立ちます。しかし…。
しおみん( @mark4033 )トラベルワーカーです。今日から、こんな呼び方で統一しようかと思っております。さて、昨日、記事を書いた「先生」という概念ですが、それだけではないなと思ったので、書き足し …
-
-
ズバットレッド塩見です。ビジネスはトップを狙えとか言われますが、本当にそうなのでしょうか。 By: Syoko Matsumura 富士山の例えで、一番が知名度が高いという件 僕も昔、講演とかで良く使 …
-
-
ズバットレッド塩見です。「できるビジネスマンに共通する、たったひとつの重要な事」という、ちょっと思わせぶりなタイトルで書いてみたいと思っております。 By: marycat879 できる奴は「即断即決 …