仕事をしながら旅をする。

2018年5月より「仕事をしながら旅」をするトラベルワーカーしおみんの「旅」と「仕事」のブログです。

ブログのアクセス向上

シェアされやすいブログ記事は5パターンに分類される。

投稿日:

どんなブログがSNSに拡散されるのだろうか?とアナタは考えたことはありませんか?私は良く考えております(笑)。その傾向って、どんな傾向があると思いますか。ということで、5パターンにわけてみました。

1.おもしろ系、やってみた系

まず、「シェアされやすいブログ」の最初はYoutuberでも良くみられる「おもしろ系」とか「やってみた系」とかですかね。こんな事にチャレンジしてみました系のブログは、とにかくバカバカしいので、友人とかに教えたくなります。僕が好きなのが「ARuFaの日記」とかですかね。例えば…。

とかは、最高に面白い❗

2.豆知識系、ちょっと良いじゃん系

え!良いじゃん、それ!みたいな豆知識系のネタもシェアされやすいです。例えば、iPhoneのちょっと良い使い方とかは、みんな便利だと思ってもらえます。

例えば、下記の様なサイトだとシェアされる確立が高いと考えられます。但し、最近、この手のブログも大変多いので、作るのであれば、通常の量ではなく圧倒的な記事で書くべきですね。

3.自分の立場ではっきり意見/時に炎上?

自分の立場をはっきりさせて、キチっと意見を言う系のコンテンツも、シェアされやすいと考えられます。代表例はイケダハヤトの「まだ、東京で消耗してるの?」ですかね。当然、アンチも沢山出てきますが、世の中の全員に好かれることはないので、これは、これでアリかと思ったりする次第です。敵もいれば、圧倒的なファンも生まれやすいですからね。

4.時事問題に対する自分の意見

時事問題について、はっきりとした意見を、堂々と言うことこともシェアされやすい記事のポイントのひとつと考えられます。ちょっとコメディチックに描いている「虚構新聞」とかは安定的な時事問題皮肉サイトとして成り立ちますね〜。

5.本心では、そう思っていた!「共感」を呼ぶネタ系

例えば、クロネコヤマトというか、ネット販売増加における流通の問題。誰もが「ちょっと行き過ぎ」じゃない?と思っていたのではないでしょうか。そんな思いをブログに書いて皆さんからの「共感」を得る内容であれば「私もそう思う!」というシェアが拡大する可能性が高まると考えられます。

 

いかがでしようか。

単純にブログを書いているのも良いですけど、これらの事を意識して書くと、シェアされやすい記事になっていくのではないかと思われたりしますー。

 

-ブログのアクセス向上
-,

執筆者:

関連記事

【知らなきゃ損!】315円のインクカートリッジが使えたという件。じゃ、今まで何だったわけ?

【超簡単!】時間がない人が、ブログ更新を習慣化させる方法

しおみん( @mark4033 )企画屋です。この2、3日ブログを習慣化させようとして、音声入力などを活用し、効率よくブログを更新しております。まなぶさんが言ってるように、ブログを習慣化させるのには、 …

タクシーで観光振興をすべきだと思うけど。できないのは人のマインドだろうね。。。

ついにマイクロチップを体内に埋め込む事例が現れました。

3月にブログアクセスアップのためにやった5つのステップを具体的に書いておく。

しおみん( @mark4033 )トラベルワーカーです。今月このブログのPVを1,000PVにするぞ!と言ってまして、見事に昨日達成できました。いつもブログを見て頂いている皆さん本当にありがとうござい …

しおみんって誰?