仕事をしながら旅をする。

2018年5月より「仕事をしながら旅」をするトラベルワーカーしおみんの「旅」と「仕事」のブログです。

よもやま話

アパホテルの女社長は高笑い、一般女性は涙目、大型連休なんてバカげている。

投稿日:

しおみん( @mark4033 )企画屋です。GW中でも、大阪市内の電車に乗っているとスーツの男性を結構よく見かけます。あぁ〜「先輩から、オレ遊びに行くから、お前出勤しててくれ!」と頼まれたのでしょうね〜。可愛そうに…。

一方、関空に行くと、今、高いお金を出して海外旅行に行っているのは、ほんのひと握りの勝組の方々。それに、観光施設関係の飲食店がよくやるGW料料金って、一体なんだろう?……。公園も人、多い(汗)。

日本の大型休日っていうけど、何か、おかしいんじゃないかと思いません?

まずは、素直に分散型の休日にすればいいのに。

これを、ずーっと考えておりました。いつからだろう、このこの気持ち悪いGWっていう感じなに?っと、それを打破するには、素直に、休日を分散すれば良いと思います。

例えば、5月を4週を分割して1週間毎に、分けるという様な考え方。しかし、割と大きい問題は、学校なんですよ、ね。学校の休みが、もっと柔軟にならないと、親御さんの休みも柔軟に取りづらいのだと思います。その前に、GWの何が馬鹿げているのか、少し考えていましょう。

馬鹿げている象徴としての旅行業界

馬鹿げていることも沢山ありますが、象徴として旅行業界を取り上げてみましょう。

笑うアパホテルの女社長

実際に笑ってるかどうかは知りません。しかしアパホテルの社長はテレビでこう言っていました。アパホテルのホテルの料金は需要と連動して上がる。つまり、どういうことかというと、通常の閑散期であれば、1泊5,000円で泊まれるホテルが、今回のような大型連休になると、需要の方が高まるので3万円以上になります。

つまり需要が集中すればするほど、アパホテルは儲かるような仕組みになっています。逆に、例えば、アパホテルで働く労働者としたら、需要が高まったからといって、ほとんどの場合給与が2倍になったりはしないと思います。このように、経営者の方だけが儲かり、労働者は忙しさのあまり疲弊しているというのが、このゴールデンウィークではないでしょうか?

このゴールデンウィークを前に、僕もサービス業の経営者であれば、いかにしてビジネスチャンスに変えるか?令和の特需がないか?10連休スペシャルメニューが作れないか、などなど色々と考えていたでしょう。しかも飲食系の経営者側から見れば、この時期1000円のものを1500円で販売しても、なんだおかしくないように見えるゴールデンウィーク特別価格みたいなものも作れてしまう。

「一般の女子」こんなゴールデンウィーク入りますか?

どこかのツイートに書いてありましたが、このゴールデンウィークで1番混雑するのは、間違いなく女子トイレです。ほんとにそうですね。

このゴールデンウィークの2日目に新大阪駅に遭遇した私は、唖然としました。女子トイレの前に、折り返し折り返しの長蛇の列ができていました。ここは、「ネズミランドか!」と思わずいってしまいました。

女子って大変だなぁ。と思いながら、ふと考えたのですが、こんなの大型連休でなければ、これほど混雑することがなかったのではないかと思います。これをマスコミレベルで取材するならば、こんな感じでしょうか。

女子インタビューして、

  • この混雑どうですか?
  • だめだと思います。トイレ行くだけで私30分かかっちゃいました。
  • ではどうすればいいと思いますか?
  • トイレの数を増やしたらいいと思います。

そうですね。現場からは以上です。

こんな意味もないようなリポートを多分流しているのでしょう。

また、おそらく彼女たちは、友達3人でどこか旅行に行こうとするとゴールデンウィークの連休でしか休みが合わなかったんでしょう。しかも馬鹿高い値段で行くしかないわけでして。。。。実に、かわいそうに。

ではどうすればいいんでしょうか。

まず個人です。

個人レベルでは、単純です。

好きなときに、有給休暇等が取れればいいだけの話。もしくはフリーランスになるということです。欧米で大型連休とかあまり聞かないじゃないですか。それは個人が勝手に休みを決め、それを受ける会社があるという、そういう仕組みがあるからです。おそらく日本もそちらに向かわざるを得ないと思うんですが、日本の9割位の会社が、そうはなっていないように思います。

ちなみに、私なんかだと、自分の時間は、いつでも自由に使えます。誰の許可もいりません。従ってゴールデンウィークなんて、クソ高い時に、自分でお金を払って旅行なんか行きません。あっ、すみません。

会社レベル・社会レベルの対応では

これも単純です。

3日連続の有給休暇などを取りやすくしてあげたらいいと思います。この連休中にでも病院や介護施設、警察や消防等の公務員等365日体制で動かざるを得ないような職業があります。そんな方向けに、3日連続の休みを取ると言うのは至難の業です。特に、子供がいる場合、どうしても学校のスケジュールに合わせざるを得ないという話は、全国オンライン補修学校など、何か解決手段を持って対応するしかないと思います。

これらができない国、企業、個人が集まる、この日本と言う国。このままだと、非常にクレイジーな国だという印象を、このゴールデンウィーク期間、外国人は持って帰るのではないでしょうか。

それはともかくとしても、アパホテルやそれと同様のサービス業の権力者たちを儲けさせるだけの大型連休という考え方は、そろそろやめにしたいものです。ゴールデンウィークをするより、水曜日休みにして、週休3日+有給にした方が、余程、個人も企業も日本もハッピィだと思います。

超暇社会が訪れようとしているんだから「せめて週休3日にしようよ!」と思うわけです。

このゴールデンウィークというのは、一体誰が得するんですか。皆さんも、そこんとこを根本的に考えてみてほしいです。もし、転職とか考えるなら、転職の前に副業と思いますし…。

2019年度/副業オススメランキング!を”しおみん”が勝手に10個選んでみた!

僕には、本当にクレイジーだとしか、どうしても思えません。だって、上の文章のことを解っているからこそ、「休みなのに、自宅内、もしくは近くで過ごす」という方が多いわけでしょ…。う〜ん、何かが、根本的に違うようです。

多分、「国民よ、この日は一斉に休みましょう!」と、国が個人の休みを決めていることの違和感だと思うのですが…。

【Google広告】


このブログは、50代の「しおみん@トラベルワーカー」が「旅をしながら仕事する」ためのノウハウを提供していくためのブログ。

まずは、こちらの記事をご覧ください。

満員電車なんて、もう嫌だ!と思った時に、まずやるべきこと。

■information —————————————

■「どこに行けば塩見さんの講演に参加できるのですか?」

あなたの街の商工会議所、経済団体、企業研修の担当者様に下記の企画書を渡し「塩見を講師として呼んで欲しい」と依頼するのが確実です。
現在のテーマはSNS活用で売上げアップ!
<こちらに申し込んで頂いても良いかも!>

 

■毎月、毎月、定額で数十万円稼ぐ方続出!

あなたも「有料オンラインコミュニティサービス|ファンコム」でコミュニティ運営で、毎月定額で数万円〜数十万円稼いでみませんか?お問い合わせはお気軽に。新しい出会いを待ってます。

■塩見が作ったストリーミング教材販売してます。

→副業?パラレルワーカー?ワークスタイルに迷ったら?

「塩見政春」が教える「ワークバランス習得法」 

→資金繰りが大変は社長!この知識は絶対に役立ちます。今すぐチェック❗ 

「たちばなはじめ」が教える「法律家が絶対に話しない借金の話」

→保険営業がうまくいかない営業マンは何が悪いのか。このビデオで絶対に解決❗

「奥田雅也」が教える「法人向け保険営業の基礎

■起業、転職、副業、新規事業の相談にのります。

関西の方であれば、直接お会いしましょう!

この記事「いいね!」と思ったら、「いいね」とか、リツィート、お願い致します!励みになります! 

-よもやま話
-

執筆者:

関連記事

連休明けの朝は会社へ!の呪縛から、みんな逃れられない。

しおみん( @mark4033 )企画屋です。今、10連休明けの2019年5月7日(火)の朝ですが、たまたま、鬼太郎で有名な境港にいます。ゴールデンウィーク明けの平日の朝でしたので観光客はいません。気 …

やれなかった、やらなかった、どっちかな。2019年に再度決意。

他人のことは行動で判断するのに、
自分のことは決意で判断することがよくある。
しかし、行動を伴わない決意は、
期待してくれている人に対する裏切りでしかない

ズバットREDの個人的な2015年の10大ニュースは、こうなりました。

  ズバットREDしおみです。あけまして、おめでとうございます。本年もどうかよろしくお願い致します。さて、年もあけてしまいましたが、これやってなかったので、1月1日ですが、「ズバットREDの2015年 …

メルカリ全盛時代!転売で儲かる方法をひとつ伝授。

ズバットレッド塩見です。メルカリとか全盛ですね。皆さんもちょっとしたお小遣いが欲しいのではないかと思い「メルカリ」で売ってもうかりそうなものを調べてみました。 By: Tero Ykspetäjä メ …

寅さんは、「つらいよ」とグチをこぼしたことがない。

しおみん( @mark4033 )企画屋です。「男はつらいよ!」というのは、有名な昭和の映画。そこの主人公である寅さん。彼は映画の中で、辛いとグチをこぼしたことがない。本当にそうですね。 Conten …

しおみんって誰?